YUMAC ルール

YUMACルール

2025年 7月 1日

YUMAC会員制入札式オークション規約
《お取引条件と参加登録》

本規約は、当オークションに参加される方と主催者との間の一切の関係に適用されます。本規約の内容に同意しない場合、当オークションに参加することはできません。
当オークションに参加される方は、以下の契約条件をよくお読みになり、参加登録時サインして下さい。
当オークションに参加された方は、以下の契約条件に同意したものとみなします。当オークションへのご参加は、参加者自身のリスクであり、参加中に被ったケガ、破損は参加者自身の負担になります。主催者、または主催者の代行者は如何なる負担も負いません。
なお、主催者は、予告なく、当オークションの運営を停止または中止し、また、本規約の内容を変更する場合があります。この場合、発生したいかなる損害についても、主催者は責任を負うものではありません。

1、<登録、参加手続き>

参加するためには、当YUMAC会場事務局にお問い合わせ頂き、事前登録手続を必ずお願いしております。また、登録においては下記の証明書等をご用意、ご提出下さい。(ご署名者のご本人確認の為。)
会員登録はFAXまたは主催者サイトの新規会員登録欄よりお問い合わせ下さい。

  • パスポート(外国籍の方)
  • 運転免許証、または年齢・住所を示す写真付身分証明書(日本国籍の方)

尚、新規登録ご希望の場合は下記が必要です。下記事項が選考基準となり必要です。当オークション参加前に必ず事前にご提示、ご登録下さい。
当オークション開催期間中での新規会員登録は場合により、当月オークション参加が出来ない場合が御座いますのでご了承下さい。
※(新規の会員登録には事前の審査が必要です。)

  • YUMAC登録会員、ユアサ商事(株)、等のうち2社のご紹介。
  • 貴社の会社概要 (主催者のアンケート用紙にご記入下さい。)
  • 入札初参加保証金を求める場合があります。(詳細は事務局にお問い合わせ下さい。)
  • 以下の事項のいずれにも該当しないこと。
    • ・経済産業省の公表する「外国ユーザリスト」に掲載された企業、組織又は個人等
    • ・国連制裁対象国に所在する企業、組織又は個人等
    • ・国連武器禁輸国・地域に所在する企業、組織又は個人等
    • ・イラン、シリア、北朝鮮、スーダン、キューバに所在する企業、組織又は個人等
    • ・その他主催者が別途指定する企業、組織又は個人等

登録申込は各会場に申込用紙を用意しております。また、WEB上での申し込みも可能です。
審査の上、登録が認められない場合が有ります。入会審査の判断理由はご説明致しかねますのでご了承下さい。

2、<落札者の決定>

  • ①すべての機械は最高額入札者に販売されます。ただし最低販売価格が設定されているため、流札もありえます。2人以上が同一価格の場合、抽選と致します。入札方法は、登録NO. および会社名をご記入の上、入札箱にお入れ下さい。なお、当オークションはパレード方式ではありません。また入札書類に不備があり入札者へ当日連絡が取れない場合、主催者にて入札の可否等を判断、決定致します。
  • ②落札した時点において、以下の事項のいずれにも該当しないことが落札者としての前提条件になりますのでご了承下さい。
    • ・経済産業省の公表する「外国ユーザリスト」に掲載された企業、組織又は個人等
    • ・国連制裁対象国に所在する企業、組織又は個人等
    • ・国連武器禁輸国・地域に所在する企業、組織又は個人等
    • ・イラン、シリア、北朝鮮、スーダン、キューバに所在する企業、組織又は個人等
    • ・その他主催者が別途指定する企業、組織又は個人等

3、<入札>

価格は日本円で表示され、すべて金融関係の取引は日本円で行います。

4、<無保証>

  • ①当オークションにて販売されるすべての機械に対する所有権の帰属、その他の権利の有無、瑕疵の有無等、明示的あるいは暗示的を問わず、一切保証致しません。機械はすべて現状有姿販売されますので入札前に、必ずご自身で機械の調査・確認をお願い致します。主催者、または主催者の代行者は出展機械に関するキャンセル・払い戻し・クレームは一切受け付けません。
  • ②落札決定後は、時間経過・気候などいかなる要因による故障、不具合、油漏れ、バッテリー不良等であっても、その損害は、当該出展機械の落札者が責任を負担するものとし、主催者・出展者はともに一切の責任は負いません。修理が必要な出展機械に関しては、落札者の責任において修理等の手配を行うものとします。
  • ③特に、搬出時の事故、故障などのトラブルに関しましては、主催者・出展者は、ともに一切の責任を負いません。
  • ④出展機械は現品機械の検品が可能ですが、当オークション会場にて参加中に被った怪我、破損は参加者ご自身の負担となります。主催者、または主催者の代行者は如何なる負担も負いません。
  • ⑤マシンリスト上の型式、機番、年式、時間、仕様等はあくまで参考であり、現状有姿が価格対象となります。
  • ⑥出展機械について、下記の事項につき主催者・出展者から何等の保証又はサポート若しくは損害の賠償等を受けることができません。
    • ・各種部品の提供、図面・取扱説明書・マニュアル等の提供、各種問い合わせ対応、修理対応等をはじめとした、メーカー及びその販売会社から直接購入した場合に通常行われる各種サポート
    • ・出展機械の海外への輸出について必要となる手続(輸出作業、輸出許可、輸出通関手続その他日本法又は外国法令上必要な許認可、登録登記又はこれらに類似する手続を含む。以下「輸出手続」という。)の費用の負担及び輸出手続に関係する問い合わせの対応若しくは損害に対する賠償等
    • ・出展機械が輸出される場合、出展機械が、輸出先その他の海外の各国における法規制に抵触しないことの保証及び本件商品がかかる法規制に抵触したことによって生じた損害に対する賠償等

5、<転売の制限>

ご購入者には以下の内容を遵守することを確約いただきます。

  • ・出展機械ならびにその複製品および関連技術について、ロシア連邦、ベラルーシ共和国、イラン・イスラム共和国、イラク共和国、北朝鮮、シリア・アラブ共和国、スーダン共和国、キューバ共和国、アフガニスタン・イスラム共和国、中央アフリカ共和国、コンゴ共和国、レバノン共和国、リビア共和国、ソマリア連邦共和国、南スーダン共和国に所在する企業、組織又は個人等への転売を行わないこと
  • ・出展機械ならびにその複製品および関連技術について、国連制裁対象国に所在する企業、組織若しくは個人等、又は、国連武器禁輸国・地域に所在する企業、組織又は個人等への転売を行わないこと
  • ・出展機械ならびにその複製品および関連技術について、上記15カ国、国連制裁対象国又は国連武器禁輸国・地域に向けた取引を行う意図のある、又はその可能性のある第三者と取引を行わないこと
  • ・出展機械ならびにその複製品および関連技術について、通常兵器および核兵器、化学兵器、生物兵器、ミサイル兵器などの大量破壊兵器の開発、設計、製造に使用することを意図する、または使用する可能性のある第三者と取引を行わないこと

6、<購入の目的・用途>

  • ・ご購入者自身またはご購入者からの販売先が、主催者・出展者が指定した使用目的(例えば農業用)で購入し、当該目的以外の用途・目的に供しないことを確約いただきます。
  • ・ご購入者自身またはご購入者からの販売先が、出展機械ならびにその複製品および関連技術を、通常兵器および核兵器、化学兵器、生物兵器、ミサイル兵器などの大量破壊兵器の開発、設計、製造の用途・目的に供しないことを確約いただきます。

7、<マシンリストの誤記述について>

当オークションサイト上のマシンリスト、または会場から配布もしくは転送されるマシンリスト上の出展機械についての年式、型式、稼動時間、仕様等の記載間違いについて主催者、または主催者の代行者は如何なる責任も負いません。

8、<価格条件>

全ての価格は会場渡しの日本円です。消費税は日本国税法に基づき、別途ご請求申し上げます。
会場からの運送、あるいは輸出手続きにかかわる国内および海外等での諸費用は、全て購入者の負担となります。 (国際海事機関(IMO)と海上安全委員会(MSC)により決定された危険物指定貨物の作業にかかわる費用(IMDG)、および、港湾入荷時の放射線調査費用等を含みます。)

9、<落札手数料>

①全ての落札商品につきまして、1ロットごとに、落札手数料を商品代金以外に別途ご請求申し上げます。
②落札手数料につきましては、以下の通りです。
落札金額が 50万円未満の場合:落札価格の 8%/1ロットごと
落札金額が 50万円以上100万円未満の場合:15,000円/1ロットごと
落札金額が 100万円以上200万円未満の場合:20,000円/1ロットごと
落札金額が 200万円以上300万円未満の場合:25,000円/1ロットごと
落札金額が 300万円以上の場合:30,000円/1ロットごと

10、<運送>

機械運送に関する諸手続きは、購入者自身にてお願いします。これら輸送に関するすべての責任は購入者に属します。(輸送手配のご相談は、各YUMAC会場事務局までお申し出下さい。)

11、<支払方法>

現金送金(前払い)に限られます。送金先口座は下記口座のみとなります。

三井住友銀行 人形町支店
口座番号:(当座)8701188
口座名:ユアサ商事株式会社

お支払いは指定する期日までに全額前渡し、現金100%にて済まさねばなりません。
主催者が全額入金確認後、当該機を会場にて引渡します。L/C(信用状)での決済は承りません。
アンダーバリューしたインボイス等不正な書面は一切発行致しません。

12、<延滞金、キャンセル料>

お支払い遅延に対しては延滞金として年利25%を加算させて頂きます。尚、解約または契約不履行の場合は、キャンセル料として落札価格の50%をお支払い頂きます。延滞金利、キャンセル料とも上記銀行へ現金送金願います。なお、その場合でも当該機の所有権は弊社に属します。当取引により生ずる一切の訴訟については東京簡易裁判所、もしくは、東京地方裁判所を第一審の合意管轄裁判所とします。(全ては日本の法律に基づきます。)

13、<車検証、譲渡証明書、その他の必要書類>

今回分の車検証、譲渡証明書、その他の必要書類のご請求は、オークション終了後、1ヶ月以内にお願い致します。その後のご請求に関しましては応じかねます。また、出品者が所持していない書類はお渡しできませんので、予めご了承下さい。
また年度替わりに発生した自動車税等は全てご購入者自身のご負担になります。

14、<お引取り>

落札購入機はオークション終了後14日以内にお引き取り願います。(それ以後、機械の保管上の責任は主催者では負いかねます。)
搬出期限を過ぎた場合、1台につき500円/日の保管料を頂きます。

15、<退会>

貴社において、当オークションに関する各種規約に違反する行為があった場合、会員登録時の審査結果と現況に齟齬が生じた場合、またはその他会員資格を継続することが困難と主催者が判断した場合には、主催者は、当オークションの利用に関する契約を解除する場合があります。

16、<法令の遵守>

本契約の解釈適用は、日本法に従い、本契約に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の管轄裁判所とします。
購入した商品を輸出する場合は外為法等の日本の法令を遵守します。経済産業省の輸出許可・承認(E/L)が必要な場合は必要な手続きを購入者(輸出者)が行います。日本の法令では、輸出商品の用途が兵器等の開発等〔※〕に関与している恐れが有る場合は、経済産業省の輸出許可・承認が必要と規定しています。
(〔※〕=核兵器、軍用の化学製剤,細菌製剤、等の開発、製造,使用、貯蔵する行為を指します。)

17、<海外への輸出>

海外籍のお客様が落札物を輸出される場合は、EX-YARD・EX-WORKS・EX-GO DOWNの各条件での輸出はお受けできません。

18、本規約の違反に関連して

第三者(国、地方公共団体、その他の司法機関・行政機関を含む。)との間でトラブル・紛争・訴訟等(民事上及び刑事上のトラブル・紛争・訴訟等を含む。)が生じた場合には、自己の費用と責任において対処し、当該トラブル・紛争・訴訟等に関連して、出展者ならびに主催者が損害(弁護士費用相当額を含む。)を被った場合には、当該会員がその全てを補償するものとします。

以上